2013年6月9日日曜日

第32回 横浜開港祭2013 (1) 自衛隊護衛艦一般公開

横浜はみなとみらい。
開港のお祭りにて、海上自衛隊の護衛艦が一般公開されるという情報を聞きつけて。
行って参りました。

展示されてる艦は、護衛艦「やまぎり」。
1986 年と比較的古くの生まれで、一線から退いて練習艦に転籍しましたが、2011 年に再び一線級の護衛艦に戻ってます。
予算不足で新造艦の制限を喰らい、深刻な護衛艦不足に対応するための苦肉の処置のようで・・・。

■護衛艦やまぎり 主要兵装
高性能20ミリ機関砲x2
62口径76ミリ速射砲x1
短SAM装置一式
SSM装置一式
アスロック装置一式
3連装短魚雷発射管x2
哨戒ヘリコプターx1

護衛艦としては標準クラスの武装です。イージス艦じゃありませんので、イージスシステムは搭載していません。

艦船ルートは、艦中央部から乗り込んで、艦前部に周り、艦後部にぐるっと抜けて降りるコースです。艦内とヘリ格納庫が閲覧できたらなお良かったですね。でも十二分に堪能出来ました。


全景
乗り込む前に手荷物検査が有ります




艦橋
艦の目として、レーダー類の重要装備が集中しています




アスロックSUM8連装発射機
対潜水艦用装備




62口径76ミリ速射砲
実際に稼働させるデモが行われました
巨大な割にあり得ないほど素早くスムーズかつ静かに動きます



艦前部からみなとみらいの街を望む






綺麗に整えられたロープなどの小物に萌えてみたり




シースパロー短SAM8連装発射機
対飛行機用の艦対空ミサイルです




後部甲板から降りたところ
張ってあるパネルは、東関東大震災などでの救助活動実績を示すものです








0 件のコメント:

コメントを投稿